このクイックスタートは、Twinmotion をご使用のコンピューターにインストールし起動していることを前提としています。
このクイックスタート ガイドは Twinmotion の新規ユーザーを対象としています。
1- Lakehouse Retreat デモを開く
まず最初に、ユーザー インターフェースを探ることができるように Lakehouse retreat デモ シーンを Twinmotion に取り込みます。
[Burger (バーガー)] メニューを開き、[Demo scenes (デモシーン)] >[Lakehouse retreat] の順に選択します。
2- Twinmotion ユーザー インターフェース
Twinmotion ユーザー インターフェースには主要な 5 つの領域があります。
ビューポート
ライブラリ
シーン グラフ
ツールバー
ドック
上記領域の詳細については「ユーザー インターフェースを学ぶ」を参照してください。
3- ビューポートをナビゲートする
シーンをナビゲートするために、キーボードの矢印キー、マウスのスクロール ホイール、またはキーボード ショートカットとスクロール ホイール付きの 3 ボタンマウスを組み合わせて使用することができます。
以下の方法を試してみることができます。
Azerty キーボードでは、WASD キーの代わりに ZQSD キーを使用します。
目的... |
操作... |
---|---|
シーンを見回す |
マウスの右ボタンを押しながらドラッグする。 |
前進する |
W キーを押す。 |
左へ移動する |
A キーを押す。 |
後退する |
S キーを押す。 |
右へ移動する |
D キーを押す。 |
オブジェクトの回転軸をオービットする |
|
シーン全体をオービットする |
マウスの左ボタンを押したままドラッグします。ビューポート内のカーソルの位置を中心に シーンが周回します。 |
シーンをナビゲートするその他の方法、およびナビゲーション速度の制御方法については、「ビューポートでナビゲートする」を参照してください。
4- オブジェクトをシーンに追加する
ライブラリ を開いて [Objects (オブジェクト)] を選択します。
オブジェクトを選択します。
シーンにドラッグアンドドロップします。
5- オブジェクトを移動、回転、スケーリングする
ギズモ と Translate (移動)ツール、Rotate (回転) ツール、Scale (縮尺) ツールのいずれかを使ってオブジェクトの移動、回転、スケーリングを行うことができます。使用するツールによってギズモの見え方は異なります。
拡大表示するには、画像をクリック。 |
拡大表示するには、画像をクリック。 |
拡大表示するには、画像をクリック。 |
サーフェスに沿ってオブジェクトを動かす
ツールバー で Translate (移動) ツールを選択します。
移動するオブジェクトを選択します。
ギズモ の中央部の下のオレンジ色の領域を押さえて、オブジェクトをドラッグします。
オブジェクトを別のオブジェクトに移動してスナップする
ツールバー で Translate (移動) ツールを選択します。
移動してスナップするオブジェクトを選択します。
ギズモ の中央部を押さえて、オブジェクトを別のオブジェクトにドラッグしてスナップします。
同じ要領で Rotate (回転) ツールを使用してオブジェクトを移動してスナップすることができます。
オブジェクトを回転させる
ツールバー で 矢印 アイコンをクリックして Rotate (回転) ツールを選択します。
ギズモ の下、左、右を押さえて、オブジェクトを回転させます。
オブジェクトをスケーリングする
ツールバー で 矢印 アイコンをクリックして Scale (縮尺) ツールを選択します。
オブジェクトを、幅または高さのいずれかで比例的にスケーリングします。
オブジェクトを比例的にスケーリングするには、ギズモ の中央を押さえて、上または下にドラッグします。
オブジェクトの幅をスケーリングするには、ギズモ の左腕または右腕のいずれかを抑えて、左または右にドラッグします。
オブジェクトの高さをスケーリングするには、ギズモ の上部を押さえて、上または下にドラッグします。
6- マテリアルをオブジェクトに適用する
ライブラリ を開いて マテリアル をクリックしてマテリアルを選択します。
シーンのオブジェクトの上にドラッグします。
7- マテリアルを編集する
ツールバー で マテリアル ピッカー をクリックして、シーンのオブジェクトを選択します。
選択したマテリアルのタイプによって、マテリアルのプロパティの一部を変更することができます。
たとえば、マテリアルの色は以下の方法で変更します。
カラー ピッカー を開いてカラー値を調整して [OK] をクリックします。
8- 画像を作成する
Media (メディア) ドックを開いて [Image (静止画)] をクリックします。
[Create Image (静止画作成)] をクリックします。
9- 画像をエクスポートする
Export (エクスポート) ドックを開いて [Image (静止画)] をクリックします。
エクスポートしたい画像を選択します。
ドック で [Start Export (エクスポート)] をクリックします。
画像をエクスポートしたい場所を選択して [Select Folder (フォルダを選択)] をクリックします。