ウェブドライブ には、 Twinmotion Cloud にアップロードしたすべての プレゼンテーション と パノラマセット が含まれています。ウェブドライブでは以下の方法でコンテンツを管理することができます。
タイトル、タイプ、変更日でソート
作成日、変更日、サイズの表示
共有する際のパスワード保護を有効/無効化、新しいパスワードの生成
ファイルの名前変更と削除
パスワードの取り扱い
Twinmotion Cloud にプレゼンテーションやパノラマセットがアップロードされると、それぞれのコンテンツを表示するための一意のハイパーリンクと QR コードが自動的に生成されます。パスワード保護を有効にすると、一意のパスワードも生成されます。これにより、対象のビューアだけがメディアにアクセスすることができるようになります。デフォルトでは、プレゼンテーションとパノラマセットはパスワードで保護されています。
コンテンツをパスワードで保護したくない場合は、ウェブドライブ上でこの機能を無効にすることができます。パスワード保護が無効になると、ハイパーリンクや QR コードを持っている人は誰でもプレゼンテーションやパノラマセットを見ることができます。パスワード保護を再度有効にすると、新しいパスワードが生成されます。
パスワードを変更する必要があり、プレゼンテーションやパノラマセットが常にパスワード保護された状態であることを確実にしたい場合は、パスワード保護を一時的に無効にすることなく、新しいパスワードを生成することができます。新しいパスワードは即座に作成され、コンテンツはパスワード保護されたままになります。コラボレーターは同じハイパーリンクからコンテンツを見ることができますが、アクセスするには新しいパスワードが必要になります。
パスワードを有効/無効にする:
Settings(設定) にある Enable password(パスワードを有効化) 切替スイッチをクリックします。
新しいパスワードを生成する:
Settings(設定) にある Generate new password(新しいパスワードを生成) ボタンをクリックします。
コンテンツの名前変更と削除
ウェブドライブ上でコンテンツの名前を変更したり削除したりすると、ウェブドライブ上でのみ名前の変更、または削除が実行されます。作成されたプレゼンテーションやパノラマセットは引き続き元の名前のまま Twinmotion で使用することができます。
プレゼンテーションやパノラマセットの名前変更
詳細 パネルで、名前の右側に表示される縦の 省略記号 (...) をクリックします。
表示されるメニューから [Rename presentation (プレゼンテーションの名前変更)] または [Rename panorama set (パノラマセットの名前変更)]を選択します。
表示されるダイアローグボックスに新しい名前を入力し、[Rename presentation (プレゼンテーションの名前変更)] または [Rename panorama set (パノラマセットの名前変更)] ボタンをクリックします。
プレゼンテーションやパノラマセットの削除
詳細 パネルで、名前の右側に表示される縦の 省略記号 (...) をクリックします。
表示されるメニューから[Delete presentation (プレゼンテーションを削除)] または [Delete panorama set (パノラマセットを削除)]を選択します。
表示されるダイアローグボックスで [Delete presentation (プレゼンテーションを削除)] または [Delete panorama set (パノラマセットを削除)] ボタンをクリックします。